photo by Leosprspctive
毎日の「まかない」は考えるのも作るのも面倒!!って人、結構多いですね。
お店のメニューを考えたり作ったりするのは大好きだけど、自分らの食べるごはんや従業員さん・バイトさんの食べる「まかない」を考えるのも面倒・作るのも面倒ってオーナーさんや店長・料理長の方、意外と多いですッ。
配達の私らからすると、料理作ったりするのが好きでこの世界に飛び込んできたのでは?と最初思ってましたが、メニューで出す料理と自分らが食べるものとは別との事。主婦の方が毎日のごはん考えるのと同じで面倒との事。なるほど、納得です。
矢田健おすすめ簡単メニュー
◆不動の№1 中川コロッケ
コロッケは「まかない」の定番メニュー。フライヤーがあるお店なら揚げるだけの手軽さが受けてます。オーソドックスな味わいも人気で、当然コロッケ定食などの店舗メニューにも取り入れられてます。矢田健創業以来のお付き合いの長いメーカーさんです。
ご注文は10個単位でお願いします。
揚げ物はバリエーションが豊富なので他にも…
ハムエッグフライ
エビカツ
ロースとんかつ
春巻き
サーモンタルタルフライetc
焼売揚げてみたり餃子なんかも揚げて食べれるので、フライヤーがあるお店ならおススメです。
◆キンレイラーメン・うどんシリーズ
でもそもそも揚げ物がメニューにあるお店の方に聞くと、揚げ物は見るのも嫌って方も多くて、そんなお店にはキンレイシリーズの麺関係はおススメかもです。お鍋ひとつでうどんやラーメンが召上って頂けます。
◆MCCピザ、ピラフ、ハンバーグ、カレーシリーズ
簡単に調理できるMCCのピザ・ピラフ・ハンバーグ・カレーシリーズは、時間が無い時におススメです。種類も豊富なので、簡単に済ませたいときにピッタリ!!揚げ物に飽きた時のサブでもお役立ちです。
◆ケンコーさんのポテサラ、矢田健の惣菜関連
あと1品でいいから欲しい!!という時に便利です。ケンコーさんのサラダシリーズや矢田健オリジナルのお惣菜があれば、満足度UPです。
如何でしたか?少しでもヒントになれば嬉しいです。
簡単「まかない」としてご紹介させて貰いましたが、どれも「まかない」だけでなく、ひと手間加えてメニューに出されるお店も多くて、侮れません。新商品の試しに「まかない」で試してみて、評判を聞きながらメニューに加えられるお店もあるので、「まかない」制度があるお店は、色々と工夫してみても良いかもです。
余談ですが…
自分がアルバイトの時に出して貰って楽しみだったのが、炊き立てのご飯で作ってもらった塩むすびとおしんこ。いつもオーナー自らバイト用に作ってくれてましたが、単純ですが一番おいしくていつも「まかない」の時間が楽しみでした。
前のページ 20,矢田健の使い方②
次のページ 22、外国の方、いらっしゃ~い
飲食店さんへのヒントになれば
- 1,しょうゆは3日で使い切る
- 2,調味料の入れ物も大事 お店との雰囲気にあわして
- 3,箸入れ・串入れにご注意 たまには確認を!
- 4,調味料は使い切れる量で 適量を考えてみる
- 5,切り方の工夫をしてみよう
- 6,卸業者はいらない お店の規模によっては重要です。
- 7,盛る量を意図的に変えてみる
- 8,生樽は3日以内で使い切る
- 9,大きくしてみる びっくりするわ‼
- 10,冷凍野菜の活用 ロス削減、負担軽減、提供品質安定
- 11,再来店の施策を打とう!
- 12,SNSの活用はお客さんに協力してもらう
- 13,お勧めメニューは目立たせる
- 14,手土産を本気で考える 言い訳が美味しい‼
- 15,キャッシュレス決済は検討の余地あり
- 16,コミュニケーションルームとしてのトイレ
- 17,看板の見直し テントや立て看板にも気を配って
- 18,いつも美味しい味は、季節で変えてる
- 19,矢田健の使い方① 納品は一緒が便利‼
- 20,矢田健商店の使い方② メニュー充実のお手伝い‼
- 21,まかない まかないも楽しくなるといいのに
- 22,外国の方、いらっしゃ~い(多言語メニュー作成支援サイト TASTE OSAKAご紹介)